soarer soarer soarer soarer soarer soarer
8月 11

シート・クリーニング

メンテナンス シート・クリーニング はコメントを受け付けていません

10ソアラ、20ソアラのモケットシート共通で行えるシート・クリーニングです。

20ソアラ販売終了から27年以上。 10ソアラは製造より32年以上経過しました。

いくら状態が良いクルマでも、いくら走行距離が少ないクルマでもシートは自然に汚れます。

特に運転席シートです。

ボディーはワックスやコーティングできれいになりますが、シートは中々きれいにできないものです。

過去一度もシート・クリーニングを施されていないクルマも多く見掛けます。

 

今回、シート・クリーニングのデモンストレーションを行うクルマ、、、

平成2年式 20ソアラ3.0GT (MZ20)

                   

施工前です。

施工前、施工後がよくわかるように、半分で区切って施工してみました。

 ↓

背面部分です。

違いがよく解ると思います。 すべて手作業での施工。

特殊な道具は使用していませんが、特殊な業務用洗剤を使用しています。

 

ヘッドレスト部分です。

座面部分です。

シートクリーニング終了です。

個人でできるレベルではありませんが、時間に余裕がある方や、根気強い方は、一度挑戦されてはいかがでしょうか。

 

シート・クリーニング施工料金

10ソアラ・20ソアラ共通

 1台分

施工時間 3時間までで終了の場合  20,000円~

       3時間以上の場合      30,000円~

 

詳細はお問い合わせ下さい。

8月 09

ヘッドライト・クリーニング

メンテナンス ヘッドライト・クリーニング はコメントを受け付けていません

10ソアラ、20ソアラ共通で行えるヘッドライト・クリーニングですが、20ソアラの方が効果がよく解ります。

20ソアラ販売終了から20年以上。 10ソアラは製造より25年以上経過しました。

いくら状態が良いクルマでも、いくら走行距離が少ないクルマでもヘッドライトは変色したり、自然に汚れます。

ボディーはワックスやコーティングできれいになりますが、ヘッドライトまでは中々きれいにならないものです。

 

今回、ヘッドライト・クリーニングのデモンストレーションを行うクルマ、、、

平成1年式 20ソアラ3.0GT-LTD (MZ21)

施工前、マスキングテープを貼ったところです。

ヘッドライト表面が黄ばんで、少しボケた感じになっています。

違いがよく解るように、外装色は3.0GT-LTDでは希少なホワイトのボディーを選んでみました。

 施工途中です。

 ↓

施工後です。

マスキングテープを取ったところです。

施工前とでは透明度が違います。

20ソアラの場合、ヘッドライトが曇っていたり黄ばんでいたりすると光量不足になり、そのままでは車検が通りません。

新品ヘッドライトは生産終了です。このヘッドライト・クリーニングは有効です。

 

ヘッドライト・クリーニング施工料金

1台分 

 

施工時間 1時間までで終了の場合  15,000円~

       1時間以上の場合      20,000円~

 

詳細はお問い合わせ下さい。

8月 08

モール・クリーニング

メンテナンス モール・クリーニング はコメントを受け付けていません

10ソアラ、20ソアラ共通で行えるモール・クリーニングですが、20ソアラの方が効果がよく解ります。

20ソアラ販売終了から27年以上。 10ソアラは製造より32年以上経過しました。

いくら状態が良いクルマでも、いくら走行距離が少ないクルマでもモール部分は変色したり、自然に汚れます。

ボディーはワックスやコーティングできれいになりますが、モールまでは中々きれいにならないものです。

 

今回、モール・クリーニングのデモンストレーションを行うクルマ、、、

平成2年式 20ソアラ2.0GTツインターボL (GZ20)

施工前、施工後がよくわかるように、半分で区切って施工してみました。

 

モール全体と、ボディーとの境目までクリーニング。

違いがよく解るように、あえて外装色はホワイトのボディーを選んでみました。

手作業で施工しますので特殊な道具は使用しませんが、特殊な業務用洗剤を使用しています。

20ソアラの3.0GT GT-LTD用モールでもきれいにクリーニングできます。

 

モール・クリーニング施工料金

1台分 

 

施工時間 1時間までで終了の場合  18,000円~

       1時間以上の場合      25,000円~

 

詳細はお問い合わせ下さい。

8月 07

ドア・トランク付近のクリーニング

メンテナンス ドア・トランク付近のクリーニング はコメントを受け付けていません

エンジンルーム・クリーニングのついでに、、、ドア・トランク付近のクリーニングです。

これも10ソアラ、20ソアラ共通で行えます。

 

ドアヒンジ付近(運転席側)のクリーニング

 ある意味、エンジンルームよりも汚れている場合もあります。

すでに施工後です。

アップ画像に耐えがたい汚れ方でしたので、施工前の状態は抜きにしました。

ドアヒンジ付近(助手席側)のクリーニング

 

 トランク付近のクリーニング

ウェザーストリップの回り、トランク裏側をクリーニングしました。

ドア・トランク付近クリーニング施工料金

10ソアラ・20ソアラ共通

 

施工時間 2時間までで終了の場合  20,000円~

       2時間以上の場合      30,000円~

 

エンジンルーム・クリーニングとのセット割引あり

詳細はお問い合わせ下さい。

 

8月 06

エンジンルーム・クリーニング

メンテナンス エンジンルーム・クリーニング はコメントを受け付けていません

10ソアラ、20ソアラ共通で行えるエンジンルーム・クリーニングです。

20ソアラ販売終了から27年以上。 10ソアラは製造より32年以上経過しました。

いくら状態が良いクルマでも、いくら走行距離が少ないクルマでもエンジンルームは自然に汚れます。

ボディーはワックスやコーティングできれいになりますが、エンジンルームは中々きれいにならないものです。

過去一度もエンジンルーム・クリーニングを施されていないクルマも多く見掛けます。

 

今回、エンジンルームクリーニングのデモンストレーションを行うクルマ、、、

平成2年式 20ソアラ3.0GT (MZ20)

 施工前、施工後がよくわかるように、半分で区切って施工してみました。

 

ボンネットの裏側やワイパーアームの根元付近までクリーニング。

 違いがよく解るように、あえて外装色はホワイトのボディーを選んでみました。

スチームは使用せずに、すべて手作業で施工します。

 

手作業ですので特殊な道具は使用していませんが、特殊な業務用洗剤を使用しています。

施工に長時間を要しますので個人でできるレベルではありませんが、時間に余裕がある方や、根気強い方は、一度挑戦されてはいかがでしょうか。

 

エンジンルーム・クリーニング施工料金

10ソアラ・20ソアラ共通

 

施工時間 6時間までで終了の場合  25,000円~

       6時間以上の場合      35,000円~

 

詳細はお問い合わせ下さい。

8月 02

日本の道を席巻した、ソアラ。 初代である10ソアラ誕生から5年後。

いま、技術日本の先駆の英知と、トヨタテクノロジーが結晶した。

常に進化し続けることを義務づけられたスーパーグランツーリスモ、ソアラ。

新たな夢への出発が、いまここにある。

 

このクルマのテクノロジーは、すべてのクルマの進歩のために。

トヨタの、大いなるロマン。

確信に満ちた夢を求めて。

そして、確信は現実のものに。

夢のパフォーマンスが与えられた。

世界に誇るテクノロジーの芸術。

20ソアラ誕生。

風も、風景も、矢のように流れていく。

洗練されたツインカム・サウンドを響かせ、20ソアラは大地を駆ける。

膨大なポテンシャルを秘めたエンジンは、ドライバーの意思に心地よく応えてくれる。

その時、人とクルマは一体になれる。誰もが体験できなかった、全く新しい走りの世界へ誘う。

大いなるロマンと夢がこめられた、一台、20ソアラ。

こよなく走りを愛す。

 

20ソアラは、水を得た魚のように、ハイウェイをタイトなコーナーを突き進む。

泳ぐように、舞うように。美しく、美しく走り抜く。

ソアラの名が示すとおり、大空を自由に、華麗に飛ぶ、最上級滑空グライダーのように・・・

まさに20ソアラが目指す、Fun To Drive の世界。

ひとたび動き始めると、全身から快い旋律が聴こえてくる。

朝もやをついて、走る。

燃えるような夕焼けをバックに、走る。

夜のしじまを、ひた走る。

たえず美しい輝きを残して、走り去っていく。

静かな存在感。 

さりげない本物感に、人は、熱き視線を投げかけてくる。

 

夢が走っている。

世界のクルマたちが追う、数々の夢と、

トヨタテクノロジーの粋を集めて。

時には、シンフォニーの調べにあわせ、優雅に、力強い走りを見せる。

時には、アップテンポにあわせ、陽気に、リズミカルに走る。

20ソアラの道は、歓びの道である。

トヨタ・ツインカムの理想を求めて。

ソアラにして、初めてここまで実現する。

人間の感性に応える、スーパーポテンシャル。

トヨタ・エンジンテクノロジーの結晶。

7M-GTEU 3L TWINCAM 24 VALVE TURBO

 

どこまでも遠くへ。あくまでも快適に。

グランツーリスモの基本思想を、さらに高い領域で完成させた。

大人の自由な精神と、本物を愛する心を満足させる、真に価値のあるクルマ。

20ソアラ。 至福の空間、豊かなくつろぎを徹底的に追求して、全身を優しさで包みあげた。

すべてを革新した、リボリューションモデル。

人生を謳歌する、すべての人のために。

 

 

この開発コンセプト、

現代のクルマには生かされていない気がするのは、わたしだけだろうか・・・

 

Tagged with:
7月 31

このクルマのテクノロジーは、

すべてのクルマの進歩のために。

・ ・

昭和60年、ソアラ3.0GT-LIMITED (10ソアラ MZ12) 発売からさかのぼること約2年。

ちょうどフェンダーミラーからドアミラーへ変更されていた時代・・・

誰よりも速く、誰よりも美しく、そして誰よりも快適に走りたい。

この永遠のロマンと時代のニーズとに、日本のカー・テクノロジーはどこまで応えられるのか。

10ソアラは、この夢に新たなる回答を与える。

それは、クルマの基本的性能のすべてとも言うべき、走り、曲がり、止まる・・・

その全領域電子制御化の実現。

エンジン・メカニズムの芸術品、ツインカム24バルブに電子制御オートマチックECTの夢の組み合わせの実現。

革新のカー・テクノロジーは、常に10ソアラとともにやって来る。

この期待に応えつづけ、次々に誕生してくるクルマ達の進歩に対して、

大いなる目標と多くの示唆とを与えつづけること。

ソアラのプライドはここに存在する。

・ ・

 

 ソアラ2.8GT-LIMITED (10ソアラ MZ11)

2.8L・TWINCAM・170PS & 9.0km/l

 

SOARER ソアラ・・・その意味は、最上級滑空グライダー。

ツインカムの頂点、ツインカムの芸術品、6気筒エンジン・・・ 誇り高き個性を与えている。

 スーパーパフォーマンス&エコノミー。 

LASREツインカム24バルブの前に、すべてのエンジンは沈黙するだろう。

 

 

 「ソアラのプライドはここに存在する。」

どこ?

 

エンジンどころか、景気も、若い世代のクルマの購入意欲も沈黙しました。

 時代はエコ。 新しくエコカーに乗り換えるのもエコ。

しかし、エコカーに魅力がない。

では、古いものを大事に乗り続けるのも、ひとつのエコ。

Tagged with:
7月 29

ストックカー NO,6 昭和61年式 ソアラ3.0GT-LTDマルチビジョン (MZ21)

SOLD OUT CAR ストックカー NO,6 昭和61年式 ソアラ3.0GT-LTDマルチビジョン (MZ21) はコメントを受け付けていません
ストックカー NO,6 昭和61年式 ソアラ3.0GT-LTDマルチビジョン (MZ21)

 販売終了

初年度登録 昭和61年 1986年式

車名 ソアラ

型式 MZ21
グレード 3.0GT-LTD マルチビジョン

走行 50000km
排気量 3000cc
ミッション FAT

色 パールツートン
ボディタイプ クーペ
検査期限 車検なし

 

ワンオーナー車、純正マルチビジョン、本皮シート、ムーンルーフ、純正15インチアルミホイール、

純正フルエアロ、グランベールインテリア

 

昭和61年式 ソアラ3.0GT-LTDマルチビジョン (MZ21)

販売終了

 

 

ボディーコーティング、エンジンルームクリーニング付き

 

これほどの状態の前期型MZ21はなかなか無いと思います。

実走行の50000kmです。 現存する前期型MZ21でトップクラスの状態は、実車を見れば一目瞭然。

前期型のエアサス、マルチビジョン付き車両が好きな方にはベストなモデルです。

純正フルエアロを装着した車両は、グッドコンディションで新車からワンオーナーです。

走行距離が少なく、過去の点検記録簿が付いていますので安心して乗ることが出来ます。

希少なムールーフ付き車両です。

きれいな内装は感動ものです。

 

本気で購入を考えられる方のみお見せします。

Tagged with:
7月 28

このクルマのテクノロジーは、

すべてのクルマの進歩のために。

・ ・

誰よりも速く、誰よりも美しく、そして誰よりも快適に走りたい。

この永遠のロマンと時代のニーズとに、日本のカー・テクノロジーはどこまで応えられるのか。

走り、曲がり、止まる・・・その全領域電子制御化を実現したソアラから、いま新たなる回答を与える。

それは世界初のクルマ情報表示システムートヨタ・エレクトロ・マルチビジョン。

ニューメディア時代を迎えて、人とクルマのコミュ二ケーションはいかにあるべきかの、

これは新しい指針。

そして、LASREの最高峰3リッター・グレードツインカム 6M-GEUエンジンの搭載。

革新のカー・テクノロジーは、常に10ソアラとともにやってくる。

この期待に応えつづけ、次々に誕生してくるクルマ達の進歩に対して、

大いなる目標と多くの示唆とを与えつづけること。

真のFun To Driveとは何かを問いつづけること。

ソアラのプライドはここに存在する。

・ ・

ソアラ3.0GT-LIMITED (10ソアラ MZ12)

3.0L・TWINCAM・190PS & 8.2km/l

 

SOARER ソアラ・・・その意味は、最上級滑空グライダー。

ツインカムの頂点、ツインカムの芸術品、6気筒エンジン・・・ 誇り高き個性を与えている。

「革新のカー・テクノロジーは、常にソアラとともにやってくる。」

「誕生してくるクルマ達の進歩に対して、大いなる目標と多くの示唆とを与えつづけること。」

「頂点、芸術品、誇り高き個性を与えている。」

「ソアラのプライドはここに存在する。」

当時はね。

今はどのように想っているのか・・・ わたしは問いたい。 

 

 

 

次は、順番が前後しますが、10ソアラ後期型編にします。

Tagged with:
7月 27

ストックカー NO,5 昭和60年式 ソアラ3.0GT-LTD マルチビジョン (MZ12)

SOLD OUT CAR ストックカー NO,5 昭和60年式 ソアラ3.0GT-LTD マルチビジョン (MZ12) はコメントを受け付けていません
ストックカー NO,5  昭和60年式 ソアラ3.0GT-LTD マルチビジョン (MZ12)

 

 SOLD OUT

初年度登録 昭和60年 1985年式

車名 ソアラ
型式 MZ12
グレード 3.0GT-LTD マルチ

走行 33000km
排気量 3000cc
ミッション FAT

色 パールツートン
ボディタイプ クーペ
検査期限 車検なし

 

純正マルチビジョン、本皮シート、純正15インチアルミホイール、コンクールコンディション


昭和60年式 ソアラ3.0GT-LTD マルチビジョン (MZ12) 

車両価格  売約済み

 

 

ボディーコーティング、エンジンルームクリーニング付き

 

これほどの状態のMZ12はなかなか無いと思います。

実走行の33000kmです。 現存するMZ12でトップクラスの状態は、実車を見れば一目瞭然。

コンクールコンディションです。

本気で購入を考えられる方のみお見せします。

 

Tagged with:
preload preload preload